市川海老蔵 古典への誘い
2015年に大盛況となった市川海老蔵の特別公演。今年の10月に開催が決定しました。
今回の公演は「古典への誘い」と称して京都を舞台とした演目【身替座禅(みがわりざぜん)】と、江戸を舞台に、侠気溢れる粋な男振りの市川海老蔵が見所となっている【男伊達花廓(おとこだてはなのよしわら)】の2演目です。
日本固有の演劇で、伝統芸能の一つである歌舞伎。江戸時代から続く成田屋市川家の舞台を沖縄県で体感できます。
-
公演名
-
市川海老蔵 古典への誘い
- 演目/出演
-
『身替座禅』
山蔭右京・・・・・・・市川海老蔵
太郎冠者・・・・・・・市川九團次
侍女千枝・・・・・・・大谷廣松
奥方の玉の井・・・片岡市蔵『男伊達花廓 長唄囃子連中 』
五郎蔵・・・・・・・市川海老蔵
新 造・・・・・・・大谷廣松
新貝荒蔵・・・・・市川九團次※未就学児は入場不可
-
会場/公演日時
-
沖縄コンベンションセンター劇場棟
2017年10月30日(月) 開演/①13:30 ②17:00
- 料金
- S席:10,000円 / A席:9,000円
- 販売
- イープラス / ファミリーマートFamiポート
- お問い合わせ
-
琉球放送 事業推進部
TEL:098-988-5000(平日10:00~17:00)
http://www.rbc.co.jp/event_information/koten2017/