2016.01.26

【動画】さあ、おでんが恋しい季節です。オッディの“ファミマでドン!”


ファミマガをご覧のみなさん、コンニチバンハ。劇団TEAM SPOT JUMBLEのオッディです。僕が沖縄ファミマの商品やHOTなニュースを楽しくお届けする新企画「オッディのファミマでドン!」。
記念すべき第1回は、ようやく寒くなってきた沖縄の今にぴったりのおでん!

オッディのファミマDEモノマネ~おでん篇~

さて。
今回は、沖縄ファミマのおでんを未来の食のプロを育てる琉球調理師専修学校の学生さんたちと一緒に試食&座談会をしてきました。

img_01

img_face_02

本日はファミマのおでん博士であり、おでんダシの仕掛け人、沖縄ファミリーマートの稲福さんも参加!いろんなお話を聞かせてくださいねー

img_face_01

博士ではないですけど(笑)よろしくお願いします。

沖縄ファミマのおでんの秘伝ダシ!何のダシか、わかるな?

img_face_02

さてみなさん、沖縄ファミマのおでんダシ。何からとったダシでしょうか?わかる人!

学生たち:(香りや味を見ながら)…うーん、何だろう。

img_02

img_face_02

では稲福さん、正解を教えてもらえますか。

img_face_01

ちょっといじわるな質問だったかな。というのも、このおでんダシ。すでにいろんなおでんダネの味が染み込んでるので、当然「ちくわ」の味がしたり、お肉や揚げ物の油の旨味、豚ダシなどが混ざっています。

img_face_02

・・・ということは、さすが!みなさん、味覚が鋭いですね。

img_face_01

そう。どれもみな、正解ではあるんです。

学生たち:(顔を見合わせ)良かった~(ー。ー)フゥ。

img_face_01

実は、ダシのメインはカツオ!沖縄は日本で一番カツオ節の消費量が多い県で、全国平均の6.8倍くらい使っているそうです。(2012-2014年カツオ節・削り節の合計消費量)私たちは毎年おでんの味を少しずつ工夫していて、今季は大幅にカツオをメインにした昆布との合わせダシに変えました。

綺華:もうひとつは昆布か~。

  • img_035

  • img_face_01

    でも、ただの昆布ダシじゃないですよ!
    みなさん料理を学んでいるからわかると思うんですけど、ダシとダシを組み合わせると、風味とか旨味が倍になりますよね。今季は、カツオ節自体を変えて、ファミリーマート独自の昆布浸漬法(こんぶしんせきほう)という技術を使いました。

img_face_02

昆布親戚?昆布と誰がウェーカー(親戚)なんですか?

img_face_01

その親戚じゃなくて(苦笑)。カツオ節を作る過程で、燻製にする前のカツオを昆布ダシに漬け込むことを浸漬(シンセキ)というんですよ。

学生たち:へぇ~。

img_face_01

沖縄ファミマでは、さらに旨味の強い根昆布のダシもプラスしました。W昆布の美味しさなんです。

img_face_02

あらためて飲んでみると・・・うん。昆布感もすごいわ~。いろんな“コンブネーション”ダシなんですね~。

一同:????
学生たち:もっと、つゆが飲みたくなる!

img_face_01

その“もっと”という余韻を残す味わいにしたのが今回のミソです。

img_face_02

僕、このダシにご飯入れて食べたーい!

img_044

 

沖縄おでんは奥深い!いざ、おでん実食です!

img_face_02

じゃ、みなさんが気になるおでんダネを食べてみましょうか。僕はまず、食べたことがない、この玉子焼き。

  • 亜美:おでんに厚焼き玉子!?私も初めて食べます。あ!茶わん蒸しみたい!めっちゃ美味しい(^◇^*)
    学生たち:え?そうなの?

    img_face_01

    沖縄厚焼玉子、おすすめですよ。本土の厚焼き玉子は甘いんですけど、これは沖縄風で甘くない味付けの、だし巻き玉子風の厚焼き玉子です。厚焼きとだし巻きの中間ぐらいの味かな。ダシをUPさせることで柔らかく成型しています。使用している卵は新鮮な県産卵。私たちは、なるべくウチナーンチュになじむ味をめざしていますので。

  • img_053

亜美:ねえ、この丸いの何だろう?

  • img_062

  • 綺華:じゃがいも?

    img_face_01

    そうそう。これも今季から沖縄で新登場したじゃがいもです。

    友梨乃:じゃがいも、ホクホク~。大根も味が染みていて美味しいです~。

img_face_01

沖縄独自のおでんダネだけでなく、本土の美味しいおでんダネも取り入れるようにしています。大根は厚切りが特徴です!

img_face_01

それからチーズ入り肉団子は、チーズが大好きな県民のために沖縄で開発したものなんですよ。

  • img_face_02

    みんなチーズ好きですからね~

    img_face_01

    沖縄限定だったんですが、評判が良くて全国で展開することになりました。

    友梨乃:うわぁ~、チーズがとろける~。美味しい~。

  • img_072

img_face_01

これも毎年リニューアルしていて、ひき肉の細かさを変えて、食感を大事にしてます。

img_face_02

お、亜美さん。次は県民にはポピュラーな三角厚揚げと軟骨ソーキ。

亜美:おでんを買うときは、いつも厚揚げと軟骨ソーキを選びますね。

  • img_082

  • img_face_01

    本土の厚揚げは絹ごし豆腐ですが、沖縄の厚揚げは島豆腐。食べ応えもしっかりしていて、ダシを良く吸うという特徴がありますね。島豆腐の三角厚揚げとろとろ軟骨ソーキも県外のファミマにはない、沖縄だけのオリジナルメニューです。

    亜美:本土のファミマでは食べられないんだ~。

img_face_02

じゃあ、観光客の方が沖縄ファミマのおでんを買おうとしたら、“何これ?”ってびっくりするんでしょうね。

img_face_01

そうだと思いますよ(笑)。

亜美:軟骨ソーキ、すっごいやわらかい!うふふ(思わず笑い声)。軟骨とお肉が同じくらいのやわらかさなんですね。

img_face_01

とろとろ軟骨ソーキにもてびち煮付けにもすごくこだわってます。
一つひとつていねいに手作業で下処理して、じっくり煮込んでいますからね。食わず嫌いの若い人もいるみたいだけど、ぜひ食べてみて欲しい沖縄の味ですね。

彩乃:(てびちをひと口食べて)あ、THE!コラーゲンって感じですね(笑)。私、はじめて食べるんですけど好きかも。

img_face_01

ちなみに、沖縄ファミマが初めてコンビニおでんにてびちを入れたんですよ!

  • 学生たち:え~ッ?そうなんですか?

    img_face_02

    次は綺華さん。お?そのピンク色の、僕も気になって取ったってば。

    綺華:これ、初めて見たんで。
    彩乃:あ、私もそれ取った!
    亜美:私も気になってた!

  • img_091

img_face_01

もっちりまる明太味ですね。今季からの新商品の1つで、はんぺんをイメージしているんです。魚のすり身に、明太ソースを閉じ込めて焼き色を付けています。

綺華:うぉ~!w(*゚o゚*)wめっちゃめちゃ、美味しい~!

  • img_101

  • 彩乃:え?すごい!結構な明・太・感、なんですよ~!!

    img_face_01

    明太ソースが生地に練り込まれてるのかなと思いきや、ほら!(みんなにかじったところを見せながら)なんと丸ごと入ってるー!

    学生たち:(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

img_face_01

これは12月に発売したばかりなんですけど、おでんにもっとアクセントが欲しいな~ってことで生まれたひと品です。

img_face_02

ウンウンウン(食べながらニヤニヤ)。僕、明太子がホント大好きで。このサプライズはタマらないです!

綺華:ほんとに!まさか明太子がこんなにギッシリだとは…そして超~美味しい。

img_face_02

これで白いご飯があったらもう~最高でしょ。

学生たち:またご飯ですか(笑)?
綺華:あと、これは何ですか(見せながら)?

  • img_111

  • img_face_01

    それは肉いなりです。北陸地方ではポピュラーなおでんダネだそうです。本土の美味しいおでんダネをみなさんに紹介していくことにも力を入れているので採用しました。お味はどうですか?

    綺華:(ひと口食べて)めっちゃジューシーです。味はちょっとシュウマイに似てるかな。皮にもダシの味が染み込んでますね~。

img_face_01

今後はおでんでも野菜をもっと楽しんでいただきたいと考えています。おでんで野菜といえば大根だけなのが淋しい。そこで生まれたのがこの新商品のキャベツ天です。水分が多い野菜を練り物にするのは苦労しました。

img_face_02

お、思ったよりやわらかい。

友梨乃:キャベツがシャキシャキしてる。
綺華:練り物の感じも結構ある。

img_face_01

おでんで気軽に野菜がとれるっていいですよね。今後もさらにアイデアを練って、野菜をおでんに加えていきたいですね。

img_121

 

まとめ!沖縄ファミマのおでんの感想を座談会参加者に聞いてみた。

●ダシのバランスが絶妙で驚きました。最初のひと口でダシの余韻が残っていて、もっと飲みたいって思いました。おでんの「じゃがいも」も「てびち」も今回初めて食べましたが、味がしっかりしていて美味しかったです。(新垣友梨乃さん)

●おでんのことをこんなに深く考えたことはなかったです。いろんなことを知ることができて勉強になりました。おでんダシはコクがあるけど濃すぎず、どのおでんダネにも合うな~って思った。「厚焼玉子」がかなり美味しかったです。(石原亜美さん)

●稲福さんからおでんの話をいろいろ聞いた後は、おでんがより美味しく感じました。「てびち」も食わず嫌いしていましたが、食べたらプリプリで美味しかったです。「もっちりまる明太味」が私のおでんランキング上位になりました。(野村綺華さん)

●「もっちりまる明太味」が美味しかったです。いつも「牛すじ」ばっかり食べてしまうんですけど、「てびち」を初めて食べたらプリプリで美味しかったです。がっつりなボリュームなので腹持ちもいいかなと思いました。(比嘉彩乃さん)

img_face_01

私たちは「県民のおでん専門店」という自負を持っておでん作りに情熱を注いでいます。素材や味わいはもちろんですが、おでんダネの並べ方、煮崩れや味の混ざりを防ぐポットなど、細部にまでいろいろとこだわっています。これからもどうぞみなさん、安心して沖縄ファミマのおでんを楽しんでください。

img_face_02

いや~、稲福さんのおでんにかける熱い想い、最高ですね。ファミマで感動ドン!!「おでんの宝石箱や~」ってカンジ。

一同┐( -“-)┌

 

【おまけ!】もしもこんなおでんがあったらいいな。
――琉調の学生&先生の自由な発想を聞いてみました。

◎「肉巻きおでん!中にごはん入れて大葉とチーズを巻く」想像しただけで美味しそう!
◎「ねかせ玄米でジューシーばくだん風に使ってみる」ダイエットに話題の玄米で身体にも良さそう!?
◎「ロールキャベツの中のお肉をミンチにしてチーズを入れる」具のアレンジがいろいろできそう!
◎「海老しんじょのように海老の身のプリッとした感じを揚げておでんダネに」
◎「沖縄っぽく紅芋や島ニンジンを使ったおでんダネにする」
※糸満や津堅島のニンジンなら色がキレイ!加熱しても色の変化もないから いいですね。ミニトマトと練り物などの組み合わせもトマトのグルタミン酸で旨味が出ますよ(琉球調理師専修学校 宮川典子先生談)。

 

最後はオーディエンスのみんなも一緒にパチリ。おでんだけにやっぱりハイ、チ~くわ!?

img_17

img_face_02

「オッディのファミマでドン!」おでん試食座談会、いかがでしたか?
現場はおでんの湯気のせいなのか、熱気ムンムンで盛り上がりました。

パーリーピーポーのみなさん、これからはコンビニで丸ごと什器を借りて、「おでんパーリー(PARTY)」ってアリじゃね?ヒァ~!!
今回は「ODNN(おでんに)MCD(夢中で)MMSM(モノマネ少なめ)」でど~もすみません<(_ _)>
次回はモノマネ満載でお届けしまうぃーっしゅ(DAIGO風)!それじゃまた会いましょう!

※おでん什器の貸し出しは行っておりません。あしからず・・・

 

取材協力:琉球調理師専修学校


img_profile

【プロフィール】
オッディ(小渡俊彰)
津波信一が主宰する劇団TEAM SPOT JUMBLEに所属。
ドラマ、映画などに出演するなど、役者・タレントとしても多岐にわたって精力的に活動中。
FM沖縄「オッディの三割モノマネ~沖縄珍道中~」毎週月~金曜日17:45~放送中!